保険診療

健康保険取り扱いについて

  • 健康保険が適用されるのは、問診の結果、 打撲、捻挫、脱臼、骨折等の『外傷』と判断され、それらの症状に対して施術を受けた場合のみです。
  • 施術時間は問診+機械+施術(10分)となります。
  • 上記のとおり健康保険での施術時間は非常に限られてしまいます。そのため、時間延長をご希望の方・来院間隔が空いてしまう方に自由診療にて『施術の延長メニュー』をご用意させていただいております。
  • また、保険適用外となる慢性的な症状(肩こり・腰痛など)に対するマッサージ等をご希望の方にも、自由診療にてメニューをご用意させていただいております。

料金の目安

初診時(①+②=初診時にかかる料金です)

①一部負担金 ②初見料 
 1割負担 320円+1500円
 2割負担640円+1500円
 3割負担960円+1500円

※料金はあくまでも目安です。保険点数の改定、負傷部位数等により変動いたします。 上記料金よりも保険点数が上回る場合は、その金額をいただくことになります。
※ 1ヶ月以上ご来院されなかった方は初診料を頂戴いたします。

2回目以降

  窓口負担金  
 1割負担 400円
 2割負担500円
 3割負担800円

料金はあくまでも目安です。保険点数の改定、負傷部位数等により変動いたします。 上記料金よりも保険点数が上回る場合は、その金額をいただくことになります。
※ 1ヶ月以上ご来院されなかった方は初診料を頂戴いたします。

保険診療の料金について

保険診療の料金は、施術した箇所や健康保険の負担割合によって個人差があります。自分はどれくらいの料金がかかるのかな?と疑問に思われたら、お気軽にご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました